今日もご覧いただきありがとうございます。
私事ですが、かれこれ主婦歴7年目に突入しました。
7年目かぁ。。
そんな主婦歴7年目の私の悩みの一つ、、、
それは、家の至る所に気づけば出現してくるカビ。
週1回はカビのケアをしようと思うのですが
ついつい放置してしまうので、
カビに効果がありそうな掃除用具だけが増えていく我が家です。
そして、カビはどんどん私の掃除サイクルのペースを追い越し
お風呂場、洗面台、台所のシンク、至る所に現れます。
強敵だと思っているのは私だけではないかと思う今日この頃、
晴れて頑固なカビを退治しましたので、ご報告です!
最近の頑固なカビはどちら様かと言いますと、
なんと、、、、、
洗濯機の中!!!!!
え!洗濯機の中に!!!???
はい。
ゴムパッキンの中に黒カビができており、
あぁ~掃除しないとなぁ~と思うこと約1か月。
やる気になった時には、時すでに遅し。
ゴムパッキンのカビを歯ブラシでこすってみたのですが、
びくともしませんでした。
続いて、カビキラーを吹きかけ放置し、
歯ブラシでこすってみましたが変化なし。
あきらめかけたその時にゲットしたものがこちら。
私は、東急ハンズで購入しました。
もう一度、カビキラーを吹きかけ、ラップをかぶせて20分ほど放置。
その後にこちらでゴシゴシ。
見事きれいに取れました!!!!
あきらめていたので、歓喜です!!!!
洗面台もきれいになりました!
あきらめていたトイレの黄ばみもなんとするする落ちました!
前の住人から引き継いだカビはさすがに取れませんでしたが、
最近できたカビには効果があるのではないでしょうか!?
このダイヤモンドパットHでカビと上手にお付き合いしていきたいです♪
では今日はこの辺で★
アディオス☆彡